2021年1月15日
1月15日になりました。成人式だ!と思ったそこのあなた、世代がバレますよ。給料日だ!と思ったそこのあなた、アズ社員なのがバレますよ。楽天ポイントの加算日だ!と思ったそこのあなた、さてはライバル企業から情報持ち逃げして楽天に転職しましたか!?...
2021年1月14日
日々寒い日が続いておりますが、ロシアじゃこんなもんじゃないんでしょうね。寒さ以外にも色々な理由でロシアには移住したくないと思いますが、何故かプーチンさんは嫌いになれないんですよね。犬好きだからですかね??どこかお茶目な面もありますよね。あと...
2021年1月13日
唐突ですが我々の暮らすこの地球は、「水の惑星」なんて呼ばれることがありますよね。じゃ、その水はどこからやってきたんだ??地球誕生時からあった訳でもなく、自然発生的に出来た訳でもなく、地球外からやって来たとする説があります。地球に衝突する隕石...
2021年1月12日
昨日は成人式でしたが、皆さんのお住まいの地域では式典はありましたか?私はプラプラと散歩をしてみたのですが、西武線の小平駅周辺でも地元の国分寺駅周辺でも、晴れ着姿の人を見掛けることが出来ました。それにしても、特に女の子はせっかく綺麗に着飾って...
2021年1月8日
今朝は私の住む国分寺市の最低気温が-5℃と聞いてビビりました。「中央線ジの法則」というのをご存知でしょうか??始発の東京駅と比較して、高円寺⇒吉祥寺⇒国分寺⇒八王子と、末尾に「ジ」が付く駅に下って行くほど、気温が1℃ずつ下がるという都市伝説...
2021年1月7日
今日はついに緊急事態宣言が出る予定ですが、どうなりますかねぇ??なんでも、首相はじめとした与党の議員さんたちの多くが、年末年始で感染者数が減ると思ってたとかいう、真偽の分からない話も目にしました。もし仮に本当だとすると、なかなかの読みしてま...
2021年1月6日
まだ新年も明けて一週間足らずなんですが、明るい話題を探すのが大変で困ります。板野友美ネタでもどうかと思いましたが、10年くらい前でしたかね、当時中学生だった友人の息子がファンだったことを思い出し、彼にとってみたら全くめでたくないことなのだと...
2021年1月5日
今日はいきなりですがこちらを。今年の初競りマグロは2084万円…関係者から批判されても、すしざんまいが落札する理由毎年恒例となりましたが、今年もやっぱすしざんまいの木村清社長が競り落としたようです。記事は、木村社長に対して市場関係者から冷や...
2020年12月28日
本日は弊社的に仕事納めとなります。今朝は電車も心なしか空いていたので、先週で終わりだった人もそこそこいたのかな?と思いました。明日まで、明後日まで、年内は休みない、なんて人もいることでしょうが、同じく今日までだという人も多そうですよね。今年...
2020年12月25日
メリー・クリス松村!!バウバウ!!二日連続で聖夜に相応しい書き出しにしてみました。私には関係ない、という読者の七割を占めるゾロアスター教の皆さんには申し訳ないのですが、多分一年でこの二日間だけですのでお許しください。さて、弊社の仕事納めは2...
2020年12月24日
メリー・リトマス紙!!酸性の反対なのだ~!!皆さんは、今夜はどう過ごされますか?ま、逆に聞いてくる奴いたら殴ってやりますけどね。さて、今日も早速一発目のネタを。東京五輪、予算を増額 史上最大規模にこの状況だと、その予算を全てコロナ対策に充て...
2020年12月23日
皆さんはコロナ禍で仕事が減ったJALのCAさんたちが、携帯会社や家電量販店、はたまた農業まで様々な異業種に出向・研修に行ってる、なんてニュースはご存知ですか?そして、福岡ではこんな試みまで。JALスタッフ宗像大社で巫女に出向 来年11日まで...
2020年12月22日
昨夜は木星と土星の大接近、見ましたか??なにしろ397年ぶりですからね。前回のことを「覚えてるよ」て言ってる人も、私の周りじゃ二人しかいませんから。てことで、昨夜は散歩がてら方角を確認しながら夜空を眺めて、多分これのことじゃねえかなあ?ての...
2020年12月21日
今日は冬至ですね。帰ったらゆず湯ですか?ゆずの香りっていいですよね。私はゆず七味が大好きです。あと、岩塚製菓さんの「えびカリ」が大好きです。大雪で車が立ち往生→製菓会社の機転に称賛の声岩塚製菓さん、先週の金曜日にブログで触れること出来ずに申...
2020年12月18日
連日寒すぎます!!温暖化対策、グレタさんが危機感 「誤った方向に進んでいる」「誤った方向に進んでいる」は同意です。二酸化炭素で暖かくなるなら、もっともっと出すべきです!関越で立ち往生の車内に11時間半、疲れ切る運転手…自衛隊が水やおにぎり配...
2020年12月17日
こんにちは!自粛自粛ばかりじゃ息が詰まりますよね。年末だし、たまにはいいじゃないかと仲間8人で忘年会兼ねてステーキ食ったらエライ怒られちゃいまして。なんと、海外でも報じられちゃって、ちょっぴり反省してます。菅首相のステーキ会食、海外も報道 ...
2020年12月16日
突然ですが皆さんは珪藻土バスマットは使ってますか?めっちゃ水を吸うと噂で私も一時購入を検討したことあるんですが、年齢を重ねるにつれカサカサになっていくので、これ以上余計に水分持ってかれたら困ると思いやめました。珪藻土バスマットにアスベスト混...
2020年12月15日
全国3億人の未解決事件ファンの皆さん、こんにちは!日本の人口より多いじゃないかって!?ファンの会報の発行部数がそれだけあるんだから仕方ないじゃないですか!ま、大部分は破棄するんですけどね。我々はこれを「新聞の〇し紙方式」と呼んでます。さて、...
2020年12月14日
月曜日から眠そうな顔してるそこのあなた、もしかして、昨夜はふたご座流星群を見てましたね☆彡今夜から ふたご座流星群極大 星降る夜 太平洋側で期待私は外で眺めるのは寒いので、ウェザーニュースのYouTubeの生中継でも見ようかと思ってましたが...
2020年12月11日
世界に先駆けてワクチン接種を始めたイギリスですが、早速激しいアレルギー反応が出た人がいるとかなんとか。でも、本当に恐いのはすぐ出るアレルギー反応や副反応ではなく、数年、或いは十数年後のがんの発症率が上がることだ、というまことしやかな主張があ...
2020年12月10日
毎月10日はコッペパンの日ですよ!どうも毎月銀行が混んでると思ったら、そういうことなんですね。みんなコッペパンが買いたくてお金を下してるんですね。ごとう日??何それ、美味しいの??コッペパンより??てことで、そもそもコッペパンの定義ってなん...
2020年12月9日
もう師走も9日ですよ!まだの人は急いで~!!年賀状「送りつけてくるのはもはや暴力」否定派・肯定派の言い分えっ・・・・・暴力って・・・・・そんな迷惑ですか??じゃあ、私も数年前にやめて正解でした。ま、その数年前ですら数枚来たのに返事を出す程度...
2020年12月8日
皆さんは、歯磨き粉や歯ブラシの広告で「歯科医師推奨」みたいなのどう思います?じゃ、虫歯になっちゃうじゃん、て思っちゃいませんか!?むしろ、「歯科医師会の反発を押し切ってこの度新発売!」て言われた方が信頼できますよね。中国のコロナワクチン12...
2020年12月7日
今週もはじまりましたね。今日は二十四節気で大雪。あと二週間で冬至ですよ。あ、タイトルは単なるSEO的に効果ある気がしただけで、本文とはなんも関係ありませんのであしからず。さてさて、一昨日は今年最後のアズ御朱印部の日でした。天照大御神と造化三...
2020年12月4日
涙を拭いながらの謝罪に、見ているこちらも思わずもらい泣きしそうになっちゃいました。もう、許してあげてもいいんじゃないかと思いませんか??デンマーク首相、涙拭い謝罪 ミンクの殺処分でどう思います?大嶋さん。記事は絶妙にちょっと前のやつだけど気...
2020年12月3日
改正予防接種法が成立しましたが、こういう書き出しをすると真面目なブログっぽくなるような気がしてます。皆さんは早くコロナのワクチン打ちたいですか!?そうですか、ではどうぞどうぞ、お先に。私は全国1億2千万分の1億番目以降で結構です。英政府がフ...
2020年12月2日
昨日はいきなりの引退宣言が2件もあってビックリしちゃいました。驚き過ぎて髪の毛が2本も抜けちゃいまして、今朝はそのせいでいつもよりちょっとだけ寒く感じました。12月2日の天気 関東は雲多くヒンヤリ、南部は年末ごろの寒さにあ、髪の毛関係なく寒...
2020年12月1日
皆さまこんにちは。わたくし、アズ株式会社の営業担当の大橋と申しまして、日々の仕事に役立てるべく世界中の経済ニュースを読み漁っては、こちらにブログとして書き記しております。特に、日経新聞とフォーブスとプレジデント、それに文春は欠かさずチェック...
2020年11月30日
突然ですが昨晩はいい夢見れましたか?だいたい起きると内容忘れちゃうのはなんでですかね??あと、飼ったことある人なら分かると思いますが、犬や猫も夢を見ますよね。一説によるとタコも夢を見るとかいいますが、どの辺の動物までが夢を見るのか?て考えた...
2020年11月27日
13日の金曜日は2週間前ですが、今日は仏滅の金曜日ですよ。今朝、電車の中で扉前のポジションを確保して爽やかな朝の車窓を堪能しようと思ったら、マスク越しにもかかわらず自分の息でガラスが曇って良く見えなかったという方、それ仏滅のせいです。朝から...
2020年11月26日
地上は相変わらず明るいニュースがありませんね…。「釣りキチ三平」の矢口高雄さんやサッカーのマラドーナも亡くなってしまいました。ご冥福をお祈りいたします。因みに、三平は釣りキチですがマラドーナはサカキチでしたね。子供の頃は「キチ」がなんの略か...
2020年11月25日
先週と打って変わって寒いですね。それで思い出しちゃいましたが、Q:「打って変わって」を使って短文を作れA:彼は〇薬を打って変わってしまった。て、ネタありましたよね。てことで、今朝はついにマフラーと手袋をしてきてしまいました。既に数週間前から...
2020年11月24日
11月もあっちゅう間に残り一週間ですね。昨日まで三連休だったという人も多かったかと思いますが、新嘗祭はいかがお過ごしでしたか?は!?勤労感謝の日ってなんすか??日本人なら新嘗祭て認識でしょ!!かつては「勤労感謝の日」ではなく「新嘗祭」という...
2020年11月20日
小池都知事「5つの“小”」 東京 最多534人大変なことになりました。知事もこのご尊顔ですよ。ま、初期から言ってますが、いい加減国籍別の内訳も出してくださいよ!て話なんですけどね。極端な話、534人中500人が外国籍だとしたら、社内に外国人...
2020年11月19日
どうもこんにちは!今年はコロナ禍の中で色々と大変なこともありましたし、私自身も決して100%のパフォーマンスを発揮出来たとは言い難いんですが、こうして最大限の評価を頂いたことに非常に感謝してます。これからもアズ愛を貫いて頑張りたい所存です。...
2020年11月17日
段々と朝布団から出るのが辛い季節になってきましたね。朝になる度思うんです、このまま春先まで布団にくるまっていられたら…。それに、気温が下がってくるとお腹も空きますよね。なんとか頑張って布団から這い出るので、美味しいものをたらふく食べられたら...
2020年11月16日
世界が大注目の選挙でしたが、ようやく結果が判明しましたね。スーチー与党、圧勝で2期目へ 議席8割超、課題は山積は!?バイデン??誰っすか、それ。ロヒンギャだったら知ってますが。今日は気になったニュースが色々あったのでさっそと次の話題へ。KK...
2020年11月13日
明日は酉の市の二の酉ですね。今年は三の酉までありますが土日に重なるのは明日だけなので、明日が一番盛り上がりそうですね。私も大國魂神社(東京都府中市)の酉の市に行ってみようか、迷ってます。が、もし宇宙旅行に連れてってくれるなら、そっちを優先し...
2020年11月12日
当ブログをいつも読んでくださっている方々の内、約半数に当たる6千万人のandroidユーザーの皆さん、大変なことになりましたよ!!Googleフォト「無料で画像保存し放題」廃止に 来年6月からスマホで撮った写真を自動でGoogleフォトにバ...
2020年11月11日
今日は11月11日てことで、一年で唯一同じ数字が4つ並ぶ日ですね。「ポッキー&プリッツの日」、「麺の日」、「もやしの日」、「煙突の日」、「チンアナゴの日」…これらすべて、「1111」から連想されるというのが理由で制定された今日の記念日です。...
2020年11月10日
21世紀の今時、まさか血液型占いなんて非科学的な迷信を信じている人は、少なくともこのブログを読んでいる人の中にはいないとは思いますが。そんな血液型占いにおいて、某血液型だけなぜか風評被害が著しいですよね。私は違いますが、その血液型の人は本当...
2020年11月9日
立冬も過ぎて今週は結構寒くなるみたいですね。そろそろコートや手袋、マフラーなんかを用意しようか?いや、今からそんなの使ってたら真冬が耐えられんぞ!とか、内なる葛藤が始まる季節になってきました。寒い日には熱々の味噌汁が沁みますよねえ。給食みそ...
2020年11月6日
絶賛混迷中の米大統領選ですが、現地ではよっぽど注目度が高かったのか、170歳の方が郵便投票したとかなんとか…。この郵便投票を巡っては、他にもさすがにそれはネタだろと思うようなものも含め、こうも色々と怪しげな話が出てきちゃうと、火のない所にな...
2020年11月5日
コケコッk…じゃなかった、クックドゥードゥルドゥ~♪2020年 米大統領選 開票速報て、まだ決まってないんか~い!!てっきり一晩明けて目覚めた頃にはカニエ・ウェスト大統領爆誕かと思っていたのに…。あと、高校生だった頃、ワイルドターキーという...
2020年11月4日
あなたはトランプ派?それともバイデン派?2020年 米大統領選 開票速報てことで、海の向こうでは熱い闘いが繰り広げられていますが、私は断然餃子屋さん派です。グルテンフリーなんで餃子は食べませんが、それでも餃子屋さん派です。昨年でしたっけ?東...
2020年11月2日
週末は仮装して渋谷に繰り出したパリピの皆さん、こんにちは!あの時のあれ、楽しかったですね♪えっ!?気付きませんでした??好きだったお酒もやめてがれきの中をボランティアで捜索してたの私ですよ!あと、ミキプルーン食べてたのも私です。紫綬褒章に中...
2020年10月30日
私は東京の多摩地区生まれ多摩地区育ち、現住所も多摩地区な多摩大好きの多摩っ子なんですが、最近あまりいいニュースがなくて困ってます。この間調布で道路が陥没したというニュースがありましたが、今度はこれです。【独自】有害物質の血中濃度が府中は2倍...
2020年10月29日
選挙戦が混沌としてきましたね。え?トランプとバイデン??誰ですか、それ…。日本中の全ふなっしーが注目してるのはこっちでしょ!!〈独自〉千葉知事選 鈴木大地氏が一転、出馬断念 森元首相も反対森さんも、五輪は好きだけど不倫は許さなかったと。「山...
2020年10月28日
今日はいきなりですがこちらの二つのニュースの見出しをご覧ください。田代まさし氏は救急搬送され収監延期に?釣り堀で釣り糸を垂らす姿ソフトバンク3年ぶりV、周東と栗原覚醒で悲願奪回下はおめでたい話題なハズなのに、上に引っ張られてあぶないニュース...
2020年10月27日
昨日のドラフト会議は、残念ながら弊社からは誰も指名されませんでした。私も密かにジャイアンツの公式サイトのブログ担当くらいなら、指名されるんじゃないかと期待していたのですが、まだまだのようです。そもそも、そういうブログと担当職があるのかどうか...
2020年10月26日
いよいよプロ野球のドラフト会議の日となりました。弊社の藤本は強豪高の野球部出身で今も草野球チームの投手をやってます。なんでも、登板すると味方チームが溺れるように沈んでいくのでトンカチ王子と呼ばれている、という風の噂を耳にします。私の口から。...
2020年10月23日
本日は二十四節気の霜降(そうこう)てことで、着実に冬に近付いてますね。そろそろ日本中の自販機でホットドリンクを置くべきだと、もう数週間前から思ってますが、未だにコールドしかない自販機が散見されるのが解せないです。弊社内の自販機がそうなんです...
2020年10月22日
唐突ですが、皆さんは寝る時にどっち向きで寝ますか?方角の話ではなくて、仰向けとか横向きとか、そういう話です。私は一時期、なぜかうつ伏せじゃないと眠れないこともありましたが、今は大抵横向きなんですね。で、時々寝違えます。その度に仰向けで寝れな...
2020年10月21日
東京の調布市で道路が陥没した事故がありましたよね。あそこの地下40mでは外環道のトンネルを掘る工事をしていたとのことで、その影響が取り沙汰されていて、NEXCO東日本が調査をしているとかなんとか。で、気になったのが地下40mてどのくらいか、...
2020年10月20日
石川県のショッピングセンターに侵入した熊ですが、撃たれたのはエコバッグを持参してなかったからだと脅してくる輩がいまして、普段からエコバッグを持ち歩かない私は、昨日はかなり緊張しながら近所の西友に行くハメになりました。よくよく考えたらそれが原...
2020年10月19日
今日は株式会社小野万さんが制定した『いか塩辛の日』です。ぶった切ったイカの身と引きずり出してぐちゃぐちゃにした内臓に、塩を混ぜ込んで発酵させてやりたいっすね!!!さて、今日の話題はこちら。殺処分しなくても「野良猫消えた」島、海鳥保護の貴重な...
2020年10月15日
都道府県魅力度ランキングで茨城県が遂に8年振りの最下位脱出!なんてニュースが話題になってますね。なってないですか?なってることにしといてください。都道府県魅力度ランキング2020【47都道府県・完全版】茨城県は鹿島神宮と筑波山がめちゃめちゃ...
2020年10月14日
こんにちは!アズの大橋です。遂にやりました!!300回です!!!ま、常人には300回の凄さが分からないでしょうから例えますと、プロ野球の歴代犠打数7位の新井宏昌(南海⇒近鉄)と並ぶ偉業となります。とはいえ、歴代三振数1位の清原(1,955三...
2020年10月13日
遂にこのブログも299回目、300回までリーチとなりました。これまでにも100回毎にちょっと趣向を凝らした内容にしていたのですが、今回も何か企画しようかと思ってます。てことで、何がいいのかアンケートを取ってみたいと思います。A案:日頃お世話...
2020年10月12日
台風がすごいボキャブラ…間違えた、対馬…間違えた、土田…間違えた、Uターンしましたね。どれくらいの人に通じたのかは気にしません、アズの大橋です。さて、このブログではまだ取り上げてませんでしたが、アルメニアとアゼルバイジャンとのナゴルノカラバ...
2020年10月9日
ノーベル賞もほぼほぼ出揃いましたが、コロナよりずっと以前から毎年ノーベル症に罹っていると言われているお隣の某国では、今年もまたいつか受賞するハズの誰かの為に作った、銅像の台座部分だけを綺麗に磨いて終わりそうだとかなんとか。ま、今年は日本人の...
2020年10月8日
今日はだいぶ寒いっすね、て話をしようかと思ったら、主要都市の日中最高気温(予想)が一番低いの、東京なんですね…。全国の今日の天気週末に向けて台風の行方が気になる人もいるかと思いますので、参考になりそうなサイトも貼っておきますね!千人計画あ、...
2020年10月7日
台風14号がゆっくり北上中のようですが、今夜からは秋雨前線も相まって沖縄から関東までの広い範囲で雨になるようです。今日は早めに帰宅して、、、、夜になったら用水路の様子を見に行く人も多いのかな??てことで、毎年同じような事故のニュース見る度、...
2020年10月6日
夢をかなえる日にこんにちは!アズの大橋です。目下の夢はトランプ大統領が退院することです。トランプ氏が退院、専用ヘリでホワイトハウスに戻る…投薬は継続あっ、もう夢がかないました!!良かったですね♪ま、年齢とか考えると本当かよ?て気がしないでも...
2020年10月5日
プロ野球のセリーグではジャイアンツが順調にマジックを減らしてますが、実は当ブログも300回までマジック7となってます。200回の時には年内になんとかギリギリ300回行くかな?なんて思ってたら、思いがけずコロナ禍で外出が減りまして、お陰でブロ...
2020年10月1日
こんにちは!ウサギだよ。今夜はお空でお餅ついて待ってるよ♪ううん、ボクじゃなくてお餅を食べてね。ううん、これは耳で羽じゃないよ。一羽・二羽て数えないで。あと、故郷(ふるさと)の替え歌もやめてね。ボクは美味しくないよ。てことで、国内ブログ史上...
2020年9月30日
仕事を終えて帰宅してからの晩酌が、何よりの愉しみだという同士の皆さんこんにちは!アズの大橋です(ヒック)。最近はだいぶ涼しくなってきましたので、そろそろ冷やから燗にしようかと思ってます(オエ"ッ)。さて、皆さんに朗報ですよ~!!本場ドイツの...
2020年9月29日
ブログに書くの忘れてたんですが、昨日の朝は空気が澄んだ秋晴れだったんですよね。で、高架を走るJR中央線の車窓からは何ヶ所か富士山が望めるスポットがありまして、昨日の朝は久々に良く見えました。そしたら山頂が少し冠雪してて、(早いなあ、富士山は...
2020年9月28日
未だに外出時に高確率でマスクを忘れるアズの大橋です。特に、自宅から近所のスーパーやコンビニに行く時とか良く忘れちゃうので、気を付けなきゃいけません。て、思ってる時に限ってマスクはしたのに財布を忘れてたりするんですよね。今、「歳だろ」と呟いた...
2020年9月25日
コロナ禍以降、宅配便はどこも印鑑・サイン不要になりましたよね。あれ、なんで無くて大丈夫なんですかね?ハナから要らなかったってこと??20年くらい前でしたか、軽自動車持ち込みで某飛脚のマークの宅配便の仕事をしたことありますが、結構面倒臭かった...
2020年9月24日
世間を揺さぶる事件が発生してしまいましたね。荒ぶる容疑者の被害に遭われた方はすこぶる怖かったことでしょうね…。なんの話かって??別にもったいぶる訳じゃないんですけど…ヒスブル元ギタリスト逮捕、路上で強制わいせつ疑いヒスブルの話でした…。懐か...
2020年9月23日
連休中にお気に入りのわんこのYouTubeを見過ぎたら、まだ実家住まいで我が家のわんこが生きてた頃の夢を見てしまいました、感化されやすいアズの大橋です。珍しくお酒も飲んでしまいまして、いけないと知りつつそのまま愛車のハーレーダビッドソンに乗...
2020年9月18日
先日、2018年のノーベル生理学・医学賞を受賞した本庶さんが、22億円の申告漏れを指摘されるなんてニュースがありましたが、申告漏れはともかく、世界的権威のある賞の受賞者を定期的に輩出し続けていることに、日本人として誇りを持てるなんて方は多い...
2020年9月17日
こんにちは!今日の昼は週末にcucina(クチーナ)しておいた鮭のちゃんちゃん焼き風のおかずとご飯をいただきました、アズの大橋です。平日はなかなかcucinaする時間ないですからね。週末にcucinaを作りだめしておいて冷凍保存が便利ですよ...
2020年9月16日
なんか最近名乗ったり名乗んなかったりしてるような気がしますが、こんにちは!アズの大橋です。私のスマホ搭載のシャープ独自のAI、エモパーちゃんですが、日に何回かニューストピックスを読み上げてくれます。が、未だに「菅義偉」を「かんよしひで」と読...
2020年9月15日
昨日のブログで太陽系で水が存在する可能性がある星、つまり生命の存在する可能性がある星の話をしましたが、その中でも全くノーマークだったあの星が、生命が存在する星候補に急浮上してきました。金星に生命の痕跡か 大気からホスフィン検出これはマジで驚...
2020年9月14日
今週もはじまりました。アズの大橋ですが、ヨロシクです!さて、この宇宙には地球以外にも生命の存在する星はあるのか??誰もが一度は考えたことあるのではないでしょうか。我々の太陽系が所属する天の川銀河だけでも、太陽のような恒星が2千万個くらいあっ...
2020年9月11日
アメリカ同時多発テロから19年が経ちました。当時の衝撃的な映像は、一生忘れられないですね…。亡くなられた方は約3,000人とのことで、改めて哀悼の意を表したいと思います。そして、個人的には所謂陰謀論てやつに本格的に興味を持つきっかけとなった...
2020年9月10日
ちょっとずつ秋めいてきそうですかね!?毎度毎度のアズの大橋です。さて、ドコモロ座からの預金の不正引き出しが問題になってますが、皆さんや皆さんの周りには被害に遭われた方はいませんか?あと、誤字に気付きましたか??”ドコモ”の次の文字をカタカナ...
2020年9月9日
JR中央線三鷹駅から西(八王子方面)に約500メートル進んだところに、歩行者専用の見るからに古い跨線橋があります。その名も「三鷹電車庫跨線橋」。声に出して3回噛まずに言えたら、以下を読み進めてください。続いて、「ブスバスガイドバスガス爆発」...
2020年9月8日
こんにちは、アズの大橋です。皆さんはパキスタンで思ったよりもコロナが猛威を振るってない、というのをご存知ですか?隣国インドの惨状と比べると、確かに不思議なほど抑えられています。日本と同じTokyo172株というBCGを接種しているからだとか...
2020年9月7日
九州はじめ西日本の皆さん、台風10号は大丈夫でしたか?アズの大橋です。何十万世帯が停電とか倒木等、被害は出たようですが、事前に言われてたような百年に一度とか伊勢湾台風並みのうんちゃら、みたいな甚大な災害にはならなかったようで少し胸を撫でおろ...
2020年9月4日
毎度のアズの大橋ですが、九州・沖縄・奄美地方の皆さん、台風10号には十二分に気を付けてくださいね!台風10号 上陸せずとも甚大な災害のおそれ 特別警報級の勢力で接近伝説の伊勢湾台風が上陸した時と同程度の気圧で九州に近付きそうな勢いみたいです...
2020年9月3日
今朝、家を出る時に奥さんやお母さんに「今晩のおかずはどら焼きよ!」と送り出された皆さんこんにちは!一人暮らしのアズの大橋です。今日はドラえもんの誕生日ですね。子供の頃は色々妄想したものですが、今ドラえもんに会えるとしたら、記憶パンがグルテン...
2020年9月2日
アズの大橋です。ちょっと前の話題で恐縮ですが、阪神の藤川球児投手が今季限りで引退するようでして、また一つの時代が終わるなあ、なんて感傷に浸りながらそれ関連のニュース記事を幾つか漁ってましたら、あの方が唐突に現れてビックリ。阪神・藤川球児の入...
2020年9月1日
Septemberっすね。社内BGMにかける「September」を原田知世にするか竹内まりやにするかで、弊社の原田と保田が喧嘩してましたが、その隙に矢沢永吉の「September Moon」をかけてやろうかと思ってます、アズの大橋です。E...
2020年8月31日
金曜日のブログでも触れましたが、週末は「聖蹟カレーフェス2020」でした。てことで、一昨日の土曜日に行って来ましたよ♪アズの大橋です。京王線の聖蹟桜ヶ丘駅を降りても、のぼりがあったりパンフレットを配ってたりする訳じゃないので、去年までの私が...
2020年8月28日
全国から無作為に抽出したイチローさんとケンドーコバヤシさんとキレンジャーに聞きました、「カレーは好きですか?」というアンケートで、100%の人が「はい」と答えたそうで、統計学上100%の国民がカレー好きと思われます。勿論、私もカレーが大好き...
2020年8月27日
台風8号は朝鮮半島に上陸したみたいですね。普段反日的なこと言ってようがなんだろうが、災害は可哀想なので被害が最小で済むように祈ってます。一方、アメリカのハリケーンは…ハリケーン「ローラ」がカテゴリー4に、米南部の石油施設停止ヤバいっすね…。...
2020年8月26日
良く、自分に似た人が世界には3人いるとかなんとか言いますよね。もう何年も前ですが、渋谷で元嫁そっくりな女性を見かけ、すれ違う時完全に目が合ったのですがガン無視されたのは、きっと本人ではなくそっくりさんだからなんだと思うことにしてます、アズの...
2020年8月25日
皆さんはウーバーイーツを利用したことありますか?私はまだ無いんですが、元々出前というシステム自体あまり好きじゃないんですよね。熱々出来立てを食べたい派だし、自炊に比べて高いコスト払うなら、お店の雰囲気とかそういうのも一緒に味わいたい派です。...
2020年8月24日
キョンキョンの全726曲がストリーミング配信解禁になりましたね♪1曲4分平均で計算すると全部でちょうど48時間くらいになります。てことで、今日眠不足な人は、土日ぶっ続けでキョンキョン聴いてた人だと思います。それか、いつまでたっても一向に愛じ...
2020年8月21日
おぎやはぎの小木さんが無事がんの摘出手術を終えたとのことで、日本中が胸を撫で下ろしているところ、こんにちは!アズの大橋です。おぎやはぎといえば単体でも好きですが、バナナマンとのユニット、宇田川フリーコースターズですとかepoch TV sq...
2020年8月20日
今日も…熱いですね。この暑さをお伝えしようと…外に…出たのですが。手元のお、温度計は40度を…こ、超えておりまして…。あと何だったっけかな…。暑くてボーッとしています…。ダメだ…スタジオに…お、お返し…し・ま・す…え…返させてくれないんです...
2020年8月19日
毎度~アズの大橋です。数日前に貨物船が座礁したというニュースを受け、モーリシャスてどこだっけ?なんて思って調べた人も多いかと思います。ま、私がそうなんですけどね。マダガスカルの更に東に浮かぶ島国なんすね。で、インドからの移民が多く、国民の半...
2020年8月18日
アメリカのデスバレーじゃ54.4度の猛暑というか酷暑というか、だったらしいのですが、デスバレーなんて所詮は何もない乾燥した荒野っすからね。こちとら都市部のあちこちで40度超え、しかも湿度も高いのに、律儀にマスクも外さない国民性なのさ!まあ、...
2020年8月17日
ご無沙汰しちゃいました、アズの大橋です。夏期休暇頂いてましたので、11日以来6日振りの更新になります。それにしても、まあ暑かったですね!この間もお仕事だった方はお疲れ様でした。とはいえ、今週の日曜日はもう「処暑」ですよ。きっと、少しずつ秋め...
2020年8月11日
こんにちは!アズの大橋です。連休が明けたと思ったらもうお盆ですね。私事ですが、明日から今週いっぱい夏期休暇を頂きます。ブログもしばしお休みさせて頂きますが、弊社自体はずっと稼働してますので、引き続きよろしくです!!さてさて、一昨日でしたかね...
2020年8月6日
75年前の8月6日、広島に原爆が投下されました。ほとんどが軍人でもない一般市民17万人の命を奪った行為を、いかなる理由があろうとも正当化できないと思ってます。また、この行為が裁かれないのであれば、東京裁判で裁かれたほとんど全ての方々の罪とは...
2020年8月5日
レバノンの爆発は凄かったですね!首都で70名以上が亡くなって4,000人近くが負傷する爆発とか、なかなか普通じゃ考えられない恐ろしさです。テロか戦争か?なんて思っちゃいますが、どうやら「爆薬などに使われる硝酸アンモニウムが大量に倉庫で保管さ...
2020年8月4日
こんにちは!アズの大橋です。ネットでニュースを漁っているとサムネ画像がパッと目に付いちゃうことがあります。私の場合神社っぽいのにすぐ反応しちゃいます。(おっ!紙垂(しで)だ)東京都、2日の新型コロナウイルス新規感染292人 6日連続で200...
2020年8月3日
8月になって、昨日までに東北北部を除く全国で梅雨が明けて、そしてまた新しい週になりましたが、今週もよろしくです!アズの大橋です。週末はいかがお過ごしでしたか?もちろん私は、土曜日はちょうど朔日(毎月一日)でしたので、神社に月詣りに行って来ま...
2020年7月31日
今日で7月も終わってしまいますね。何かと明るい話題の少ない日々が続いていますが、皆さんは今月何かいいことありましたか??私事ですが昨日、”選べる「お~いお茶 しあわせの茶箱」プレゼントキャンペーン”に応募したところ、見事に枕が当選しましたア...
2020年7月29日
大谷の二刀流完全復活と追加アベノマスクが待ち遠しい皆さんこんにちは!アズの大橋です。さて、今日の残念なニュースがこちら。AIの進歩は頭打ちに? このままでは「膨大な計算量」が壁になるという研究結果が意味することえぇ…もしかしてシンギュラリテ...
2020年7月28日
不振が続く日ハムの清宮くんが栗山監督に怒られてましたね。「何?あの触りにいく感じ」それを知った弊社の藤本は、「昨日俺が満員電車で怒られた時と同じだ」と言ってましたが、何を触りにいく感じだったのか?後で詰問予定のアズの大橋です。さて、ようやく...
2020年7月27日
zzzz…ふぁ!?あ…おはようございます。アズの大橋です。寝起きで失礼しましたが、今日は「イビキ明けの日」なんでご勘弁を。はっ!!そこにいるのは眞鍋かをりさん!?えっ!?「イビキ明けの日」じゃなくて「ニキビケアの日」なんですか??てことで、...
2020年7月22日
鰻は食べましたか!?昨夜スーパーに行ったところ、安い中国産の蒲焼が大量に売れ残ってて、倍以上の値段の国産がもうちょっとで売れ切れそうでした。元の数が分からないのでそれだけでは判断出来ないかもしれませんが、多くの人の意識が変わりつつあるのかも...
2020年7月21日
マガンダン・タンハーリ!(※)あ、間違えた…こんにちは!アズの大橋です。いつも当ブログを読んでくださって本当にサラマット!(※)あ、間違えた…ありがとう!フィリピンパブ2店舗でクラスター、足立区が利用者に連絡呼びかけいや、違いますって!私行...
2020年7月20日
トム:なんてこった!ランチの為に昨夜ワイフが腕によりをかけて作ってくれた「ままかりの酢漬け」を家に忘れてくるなんて!!ジェシカ:トム、あなた疲れてるのよ。トム:どっかで聞いた台詞な気が…ジェシカ:気にしないの。こんな日はバーガーショップでも...
2020年7月17日
日本三大軍団の一つ、石原軍団が解散とのことで、残りのたけし軍団と日光さる軍団の行く末が気になるという皆さんこんにちは!アズの大橋です。「東京メトロのCMはどうなっちゃうの?」と言ってた弊社の保田と、「彼女は元々軍団じゃない別組織だから」と答...
2020年7月16日
今日もこんにちは!アズの大橋です。東京にいると、知事と国の狭間で出掛けていいものかどうか迷うことが多くて困ります。今日駅のホームで見掛けた、片足だけ電車に突っ込んでドアに挟まれちゃったサラリーマンも、走行中の揺れる電車内で頑張って片足立ちし...
2020年7月15日
7月も2週間が経ってしまいましたが、来週の水曜日22日は暦の上では大暑ですし、翌23日は海の日なんですけど…。梅雨は明けますかね??今の所全然明ける気配を見せませんが…。「明けない夜と梅雨はないけど、開かないズボンのチャックはある」という諺...
2020年7月14日
そういえば、例年ですとこの時期、弊社のある神楽坂周辺は賑やかだったようなハズが…なんて思って調べたら、「神楽坂まつり阿波踊り2020」が中止になっていました。弊社が神楽坂通りに面していますので、いつもですと通り側の窓から阿波踊りを眺められた...
2020年7月13日
7月も半ばに差し掛かってきましたが、まだ沖縄以外は梅雨明けしてません。奄美地方が例年で6月29日らしいのですがまだみたいなので、今年は全国的に梅雨明けが遅いんですかね!?さて、そんな梅雨真っ只中ですが、我らが御朱印部は土曜日に御岳山(@東京...
2020年7月10日
米国務省、F35ステルス戦闘機を日本に105機売却承認 総額2.5兆円てことで、これが高い買い物になるかどうかは、今後の運用次第なのではないかな、と思うアズの大橋です。因みに、F35といえば某お隣さんでは、飛ぶ前から滑走路のマンホールに落ち...
2020年7月9日
とりま木曜日ですね。とりま大安だし。とりまこんにちは!とりまアズの大橋です。とりま今日の花はトリトマ…世の中には今日の花、なんてものもあるんですね。それにしても花って365種類もありましたっけ??チューリップ、タンポポ、矢口真里、ハナ肇、木...
2020年7月8日
連日全国のどこかしらで豪雨となっているイメージですが、東京はジメジメしながらも雨が降ったり止んだりを繰り返しています。今日の昼時、今にも降り出しそうなのに傘を持たずにランチに出掛けた弊社の原田ですが、案の定雨に濡れて戻ってきました。しかし、...
2020年7月7日
今夜は、天の川を見上げてたら風に舞う宝くじを掴まえちゃって、それが調べたらなんと一等賞!!なんてことが…無いんですか?タナボタじゃなくて七夕??でも、『七夕七夕』て2回書くとなんとなく『タナボタ』に見えてこなくもないですよね!?てことで、ユ...
2020年7月6日
こんにちは!アズの大橋です。熊本の豪雨で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。天の川銀河の星の数分の一くらいの可能性で心配されていらっしゃる方もいるやも知れず、一応お伝えしておきますと、熊本出身の弊社藤本やその実家は無事だったそう...
2020年7月3日
毎度こんにちは。レジ袋はなくなっちゃうと自宅のごみ箱に直接ゴミを捨てる羽目になっちゃうので、在庫を切らさないように積極的に買ってます、アズの大橋です。7月からのレジ袋有料化に付いて、経産省曰く「廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地...
2020年7月2日
1年365日、まあ今年は閏年なので366日ありますが、そんな日々、毎日何かしらの記念日だったり〇〇の日などに制定されていたりします。が、まさか誕生日でもないのに私の為の日があるなんて知りませんでした。知ってました!?今日がそうなんですよ!!...
2020年7月1日
7月に入っちゃいました。神社・御朱印好きな私が、コロナ自粛でまだ夏越大祓を済ませていないというのに…。はぁ~…そろそろ自粛を解禁して、また徐々に色んな神社に行ったりしますかね!?てことで、アズの大橋です。さて、今日は七十二候の一つ、半夏生(...
2020年6月30日
巨人・会田3軍コーチが人命救助!地下鉄駅構内で意識失った男性に心肺蘇生法&AED処置いい話っすねぇ!!こういう行動を咄嗟に出来る人って尊敬します。また、会田コーチが救命講習を受講するきっかけになった話も泣けました。(キムタク~!!)そして、...
2020年6月26日
今日は仏滅ですが、皆さんお風呂は好きですか?あ、間違えた…今日は露天風呂の日ですが、皆さんお風呂は好きですか?東京の23区内には怖くて住めない、生まれも育ちも多摩地区の生粋の江戸っ子、アズの大橋です。江戸っ子は熱い風呂がお好き♪銭湯のお湯の...
2020年6月25日
早朝4時47分、千葉県で震度5弱の大きな地震がありました。びっくりして飛び起きた方もいらっしゃったのではないでしょうか??私もいつも通りの目覚ましで起きた後にニュースで知って驚きました。地震の前って意味もなく目覚めたり妙な胸騒ぎを覚えたりす...
2020年6月24日
座間市といってピンとくるのは神奈川県に縁がある人くらいですかね??町田には小田急線で10分ほどで出れますので、私は前々職で町田勤務だった頃に住んでいたことがあります。米軍のキャンプ座間と、日産の座間工場と、相模線の入谷駅という無人で田んぼの...
2020年6月23日
「富岳」が世界一を獲りましたね!!事業仕分けとやらでどなただかが「二重国籍じゃダメなんですか?」と言ってたのも今は昔。日本のスパコンとしては「京」以来8年半振りの快挙とのこと、おめでとうございます!!ま、ガッツリ文系の私としては、その凄さが...
2020年6月22日
アズの大橋です。今週もよろしくです!昨日は大安に、夏至に、新月に、日食に、父の日に、父の誕生日に近い日と、てんこ盛りでしたね。あまりにも多くて選べないので、どの話題がいいかアンケート取ることにしました。。。。。結果が出ましたので、こちらの話...
2020年6月19日
毎週あっという間に金曜日になるような気がしませんか!?ま、それだけ仕事が充実している証拠と前向きに捉えています。あと、夜寝るとあっという間に朝ですよね。ランチ後に目をつぶるとあっという間に夕方ですしね。どうも、四六時中充実しているアズの大橋...
2020年6月18日
昨日、ふとしたことから尻子玉を抜かれてしまいまして、それが偏西風に乗って仙台方面に飛んで行ってしまって探してるのですが、誰かご覧になった方いませんか??白い球体でフワフワ空に浮いてる物体なんですが…。宮城上空に謎の白い物体 詳細、目的分から...
2020年6月17日
今日はなんだか、甘辛く煮た油揚げの中に酢飯を詰めたものでも食べたいな、と思ったそこのあなた!毎月17日は「いなりの日」ですからそう思うのも仕方ないですね。「俺は一年中嫁の”いいなり”だけどな」と嘆いたそこのあなたもこんにちは!アズの大橋です...
2020年6月15日
こんにちは!また新たな週が明けましたね。前にもブログで触れた気がしますが、週の頭はどう考えても月曜日ですよね!?てことで、月曜始まりカレンダー普及委員会名誉会員兼、アズの大橋です。さて、週末の気になったニュースといえば、ホリエモンロケットの...
2020年6月12日
東京アラートも解除されそうとのことで、久々に小旅行でも計画したくなってます、アズの大橋です。いきなり遠出はどうかと思いますし私は中央線沿線住みなので、あずさ2号にでも乗って出掛けようかと…「”狩人”とかじゃなくて時代は”クラウド”なんですよ...
2020年6月11日
先日東京の足立区で捕獲された鹿が千葉県の市原ぞうの国に引き取られたばかりですが、今度は千葉県の別の動物園から猿が70匹脱走したんだとか。脱走はしたんだけど、園の外の道路に引かれた白線の向こうには行こうとしないらしいですね。猿の枠せn、、、、...
2020年6月10日
弊社はテレアポを請け負う会社ですので、毎日コールセンターでは多くのコールスタッフが電話を架けています。そうするとたまに起こる現象として、それぞれ受話器の向こうの違う人と話をしているはずのコールスタッフAさんとBさんの会話が、妙に噛み合っちゃ...
2020年6月9日
もしかしたら東京都民以外はあまり関心なかったかもしれませんが、東京都ではここ数日、荒川の河川敷に現れて3日に捕獲された野生の鹿(♂)の話題で持ちきりでした。その見た目の可愛さから預かっている足立区には、「かわいそう」「殺処分だけはやめて」「...
2020年6月8日
6月も2週目に入りましてご機嫌麗しゅう。アズの大橋です。人生で一度くらい「ご機嫌麗しゅう」を使ってみたかったのですが、今調べたらどちらかと言うと別れ際に使うことが多いみたいですね。てことで、今日はここら辺で終わりにします。エステサロンの経営...
2020年6月5日
昨日は天安門事件から31年とのことでしたが、もうそんな経っているんですね。そりゃ歳も取りますわ。ついでに、そろそろ暑いんでマスクも取りたいんですが、特に電車の中では同調圧力に負けてしまうアズの大橋です。フジロックの中止が決まったのも昨日でし...
2020年6月4日
はっきりしない天気が続きますが、平年では関東の梅雨入りは8日とのことで、そろそろなんですね。私は雨は嫌いなんですが、お寺の境内に咲く紫陽花の花とペトリコールはむしろ好きです。え?そこの愚民どもはペトリコールをご存知ない!?雨の降り始めの匂い...
2020年6月3日
来ましたね、ファミレスでちょっとリッチな気分になりたい時のデザートみたいなやつが。なんでしたっけ!?プリンアラモード??えっ?あれ、東京アラートって言うんですか。てことで、アズの大橋です。東京以外にお住いの皆さんはご存知ないでしょうけど、都...
2020年6月2日
皆さんのお住まいからは花火は見えましたか?私はまさか昨日とは思わず、完全に油断してました。その時間帯、空も見てなければ野外の音にも注意を払っていませんでしたので全く気付かずじまいでした。そうと知っていれば、全裸で目隠しクッキング天ぷら編とか...
2020年6月1日
6月に入りました。今朝あたりは大分電車の混雑も戻ってきましたね。”おおいたでんしゃ”と読んじゃった貴方はテレワークぼけが治ってませんね!?どうも、アズの大橋です。さて、今日は久々に陰謀論ネタです。もしこれが本当だとしたら、日本の野党の皆さん...
2020年5月29日
今週もあっという間に終わってしまうと思っていたら、今週というか5月が今日で最終営業日なんですね。歳と共に時間の流れが早く感じてしまうのであれば、ある程度の年齢になった人は火星に移住しちゃうのがいい気がします。因みに、火星の一年(公転周期)は...
2020年5月28日
ちょっと前ですが、プロ野球の開幕も決まって良かったな、なんて呑気に思っていたのですが、よくよく考えたら結構タイトなスケジュールなんですね。120試合って月25試合やっても5ヶ月くらい掛かる計算ですからね。雨天順延もあるでしょうし、日本シリー...
2020年5月27日
毎度~、アズの大橋です。最近スマホほ買い換えたのですが、数年振りにAQUOSに戻ってきました。そしたら、今のAQUOSにはエモパーというAIが搭載されているんですね。このエモパーちゃん(私の設定は女性の声)、基本的には自宅にいるときしか喋ら...
2020年5月26日
皆さんはお風呂場のカビ対策はどうしてますか??えっ!?もう分かっちゃったの??さすが鋭いですね!!そうです、5月26日本日は風呂カビ予防の日です。もちろん皆さんのGoogleカレンダーにも登録済みのことと存じます。因みに、湿度が60%を超え...
2020年5月25日
東京都を含む全国的に緊急事態宣言が解除される見込みとのことですが、生まれてこの方人生の緊急事態は明けたことのないアズの大橋です。そうそう、先日ようやくうちにもアベノ眼帯が届きましたよ!眼帯にしては少し大きかったので布マスク的な使い方も検討し...
2020年5月22日
『スジロックも中止』 ―その筋の人たちがこぞって参加するという、人気の夏フェスの中止が●日発表されました。あっ!!すみません!!!中止が発表されたらすぐ記事にできるよう、下書きしておいた原稿を間違ってお漏らししちゃいました…。こんにちは。日...
2020年5月21日
北海道と並んで関東の一都三県は非常事態宣言継続中ですが、(もちろん細心の注意を払いつつ)弊社は今日も朝から元気良くコールスタッフのみんながテレアポを行っています。小池都知事はそんな弊社の様子をどっかで知ったんですかねえ!?「まあ賑やかなこと...
2020年5月20日
東京は少し寒さが戻ってきて肌寒いくらいですが、こんな時思うんです。(だから自販機からホットドリンクを撤去するのが早いんだって!)そんな訳で、自販機から買った缶コーヒーをマグカップに移し替え、レンジでチンしているアズの大橋です。全然関係ないで...
2020年5月18日
こんにちは!アズの社会派コラムニストこと大橋です。なぜそれを今!?てのは世の中良くありますよね。検察庁法の改正もそういう類っちゃそうなんですが、それより武漢・日本間の空路・水路が続々開通って方がよっぽど大きく取り上げるべきなんじゃないでしょ...
2020年5月15日
こんにちは!今日はちょうど15日、ちょうど友引の金曜日です。書いてみたものの、13日の金曜日的な何かがあるかどうかは知りませんが、アズの大橋です。今週はブログで一つ一つ取り上げてたら追い付かないくらい気になるニュースが多かったので、久し振り...
2020年5月14日
いよいよ39県で緊急事態宣言が解除されるとのことで、残る都道府県は幾つか?弊社の保田に訊いたところ、「69!!」と自信ありげに答えてました。社員によっては煩悩の数だけ都道府県があると思っている会社、アズの大橋です。過ぎた話になっちゃいますが...
2020年5月13日
ここ数日、下手にブームに乗っかって抗議したりしなくて良かったな、と胸を撫で下ろしてから気付きましたが、そもそもTwitterのアカウントを持っていませんでした、アズの大橋です。ハッシュタグてなんですか!?それ美味しいの??美味しいものといえ...
2020年5月12日
昨日は記念すべきブログ更新200回目だったこともあり、ブログを見たという友人知人から夜遅くまでお祝いのメールや電話が鳴りやまず、昨夜は8時間しか眠れませんでした、アズの大橋です。因みに、今更ですがタイトルにブログの通し番号を記載しとけば、誰...
2020年5月8日
5月8日、ゴーヤの日にこんにちは!アズの大橋です。誰ですか?そんな苦瓜を嚙み潰したような顔をしているのは!?こんな世ですがもっと明るく行きましょうよ!なんつったって今日でこのブログが199回目なんですよ!!節目の200回へ、遂にリーチなんで...
2020年5月7日
連休中はいかがお過ごしでしたか?それとも、まだ連休中ですか?1日以来になりますが、こんにちは!アズの大橋です。私は連休中、ほぼニュースを見ませんでした。どうせコロナコロナですからね。で、何をしていたかというとYouTubeを見まくっていまし...
2020年5月1日
アズの大橋です。5月になりましたがご機嫌いかがでしょう?東京は少し風が強いですが、気持ちいい天気でまさに五月晴れといったところです。こうも陽気がいいと外に出掛けたくなりますよね!?今回のコロナウイルスは太陽光に弱いとか、日光浴からも得られる...
2020年4月27日
こんにちは!今週もアズの大橋です。世間じゃ一応先週末からGWってことらしいですね。なんでも、期間中に沖縄に観光客が6万人押し掛ける予定だとかで、知事がキャンセルを訴えてましたね。6万人が例年に比べてどのくらいなんだろう?というのが気になりま...
2020年4月24日
東京都が企業に対しGW期間中の12連休を要請したとのことですが、それ必要ですかね??言われなくても休むしかないなんて苦しい業界もあるでしょうし、みんなで休みを合わせて12日間家でじっとしているというのもなかなか苦しそうです。みんなが息抜きに...
2020年4月20日
こんにちは。皆さんコロナ疲れしていないですか?私はなんだか月曜日からだるくてやる気も出なくて…。このブログも書き始めたのはいいんですが、なかなか本題に入る気になれません。もう疲れちゃったんでここら辺でお茶を一服…「早くやれや!!!」あ!こ、...
2020年4月13日
4月13日月曜日、今日は大安ですよ♪てことで、ちょっとでも明るい気持ちを心掛けてます、アズの大橋です。日曜日に頂き物のグルテンフリーのカレールーで作ったカレーが、我ながら美味し過ぎて大満足です!私の大好きなカレー屋さんの一つ、『HARE G...
2020年4月10日
こんにちは、4月10日、アズの大橋です。最近は新規営業担当の私と言えども、商談は全てWEBミーティングにしております。仕事ってことだけ考えれば、特に「初めまして」の時は極力お会いしたいんですが、時期が時期なだけに仕方ないですね。ところで、弊...
2020年4月8日
昨夜ついに出ましたね…。予想ではもっと大きく出ると思ったのですが、それほどでもなかったかな、て感じです。まあ、丸く収まって綺麗だったのは何よりですが。えっ?緊急事態宣言てなんですか??私が言ってるのはスーパームーンの話なんですけど…。んな訳...
2020年4月6日
こんにちは。今日あたり緊急事態宣言が出るのか、出ないのか??出る方に30億ジンバブエドル賭けている、アズの大橋です。勝ったらそのお金で、国から貰えそうにない現金給付の代わりに、もう2枚マスクを余計に買おうと思ってます。ところで、政府の緊急経...
2020年4月3日
4月3日にこんにちは、アズの大橋です。延宝元(1673)年、いんげん豆を日本にもたらしたとされる、皆さん当然ご存知の隠元禅師の命日にちなんで、今日はいんげん豆の日です。今晩はきっと、どこのご家庭でも美味しいいんげん豆料理を召し上がるんでしょ...
2020年3月31日
こんにちは。悲しみに暮れています、アズの大橋です。まさか、しむけんがこんな形でこの世を去ってしまうなんて…。長さんが「まだ早い!」と追い返してくれると思っていましたが、最愛のお母さまが呼ぶ声の方が大きかったですかね…。全員集合⇒かとけん⇒だ...
2020年3月19日
日が伸びてきましたね。春分の日を明日に控えたひと時、ご機嫌麗しゅう。さて、出だしの2行で「日」を何回使ったでしょうか?正解は本ブログの最後に発表するとして、本日もお届けは新型コロナに一番罹り辛い血液型と噂(中国の某研究チーム調べ)のO型の大...
2020年3月12日
昨日は柄にもなく真面目なブログになってしまったので、雪でも降るんじゃないかと心配してましたが、旭川市の今日の天気予報が曇りのち雪とのことで、旭川動物園のペンギンさんこんにちは、アズの大橋です。さて、我らが副総裁がそう言うんだから、もうその呼...
2020年3月6日
こんにちは!今日は3月6日ということで、調べたら戦時中の1944年(昭和19年)には紙不足から全国の夕刊が廃止になった日でもあります。もしかして3月は紙が足りなくなりがちな月なのか?てことでオイルショックも調べましたが、全然3月じゃなかった...
2020年3月5日
今日は朝から風が強くて、昔ネットで流行っていた「これは僕が飛ぶくらいの強さ」てコメントの付いたコラ画像を思い出してしまいました。分からない人は「これは僕が飛ぶくらいの強さ」で検索してみてください。170回目のこんにちは!アズの大橋です。なん...
2020年2月28日
こんにちは!2月も最終営業日になりましたが、一応名乗っておくとアズの大橋です。そして、世間はというか世界はというか、連日コロナコロナですので、少し地球を離れてみますか?てことで、久し振りに火星の話題となります。火星の内部構造を調べる為に探査...
2020年2月21日
2020年の2月も、もう20日を過ぎてしまいました。この勢いだと、あっという間に21世紀が終わっちゃいますね。どうも、21世紀の終焉に付いて世界で3番目(アジアで1番目)に早くブログで触れてみました、アズの大橋です。(ロ〇コン調べ)コロナ騒...
2020年2月19日
神戸の児童相談所で夜中に駆け込んできた女児が追い返されちゃったという事件がありましたね。追い返した当時の当直だった男性職員の言い分が「大人っぽく見えたから」なんだとか。狩野英孝かよ!もしくは、山本圭壱かよ!とツッコミを入れた方、こんにちは!...
2020年2月17日
熊本城マラソンでマスクをしながら走るランナー、てのがなかなかシュールな絵面でしたが、中には息苦しいのか、口だけ覆って鼻は出している人もいました。もうそれ意味ありますかね??こんにちは、意味あるブログと好評頂いているアズの大橋です。今話題沸騰...
2020年2月14日
〽とんだときも~ とんだときも~どうも、槇原です。嘘ですよ、ホントはアズの大橋です。〽花屋の店先に並んだ いろんな粉を見ていたあれ?やっぱり槇原かな??てことで、弊社コールセンターでも昨日はニュース速報が飛び込んで以来、BGMがずっとマッキ...
2020年2月12日
こんにちは!イスラエルの活躍が嬉しいアズの大橋です。え?中東和平てなんですか?中日ドラゴンズと東京ヤクルトスワローズが平和台球場で何かしますか??ちょっと何言ってるのか分かりませんが、私の言ってるのはジャイアンツのイスラエル・モタ選手のこと...
2020年2月10日
二月十日大安吉日月曜日、お元気ですか?元気なくてもなんとか一日やり過ごしてください。明日はまたお休みですからね!そういや、今朝は少し電車も空いていたような気がします。有給か何か取って連休にしてる人もいるんですかね??あ、申し遅れてました、ア...
2020年2月4日
この間大寒だと思っていたら、今日はもう立春ですよ!ま、6日から10日くらいにかけてかなり寒いみたいですけどね。9日の土曜日は初午なのでどこかのお稲荷さんにでも行こうと思っていたのですが、寒いと聞くと挫けそうになります。申し遅れましたが、今日...
2020年2月3日
こんにちは、歳の数だけ豆を食べるのが辛くなってきたアズの大橋です。もう恵方巻を食べる余裕は無さそうです。てか、実は恵方巻なるものを一度も食べたことないのですが、このままだと年々豆の数は増え続けるので、いつまで経っても恵方巻には辿り着けそうに...
2020年1月27日
1月も早くも最終週になりましたね。ニュースは連日海外面は勿論、国内も経済も「武漢・肺炎・ウィルス」て感じになってますが、それと関係あるのかないのか、街じゃマスク姿の人が目立ちますね。明るいニュースを探すのが大変なのですが、唯一見付けたのが「...
2020年1月24日
24日の金曜日、世間じゃ給料日!しかも大安吉日!!盛り上がってますか~!?ま、弊社の給料日は違いますし、寒いんでさっさと帰りたいと思ってます、アズの大橋です。さて、全国の選抜出場36校が決定しましたね!まだまだ寒い日はありますが、大寒も過ぎ...
2020年1月21日
東京は昨日は暖かかったのですが、今日は再び冬らしい寒さです。ま、昨日は暖かかったといっても暦上は大寒でしたからね。そういや、土曜日には雪も降りましたし、ユキちゃんにも振られましたし。どうも、心も大寒のアズの大橋です。さて、あまり暗いor重い...
2020年1月17日
毎度のことですが、アズの大橋です。さて、本日は1月17日ということで、阪神淡路大震災から25年になりました。あの高速道路が横倒しになった映像や陥落した高速道路から落ちかけているバス、倒壊したビル等、今でも記憶に焼き付いていますが、あれからも...
2020年1月14日
こんにちは!2回目の成人式も過ぎて久しいアズの大橋です。三連休は有意義に過ごせましたか?連休初日の土曜日、恒例のアズ御朱印部の活動がありました。ま、といっても参加メンバーは私を含め3名だけでしたがね。てことで、行って来ました『港七福神巡り』...
2020年1月6日
明けましておめでとうございます!!年が明けても毎度毎度、アズの大橋です。皆さんはどのようなお正月を過ごされてましたか?私はレバノンに密出国してたのですが、誰も噂にもしていないとの風の噂を聞き付け、急遽秘密裏に帰国しました。嘘です、ホントはご...
2019年12月19日
そろそろ本格的な忘年会シーズンに突入、なんて人も多いかもしれません。風邪など引かないようにしてくださいね!どうも、毎度のアズの大橋です。忘年会とか初詣とか、なにもこんな寒い時期にやらなくても、て思いませんか?お正月がもう少し陽気の良い季節に...
2019年12月17日
ご無沙汰しております。流行りのインフルエンザA型に罹ってしまいました、アズの大橋です。39度以上の高熱にうなされて仕事の方もお休み頂戴しておりました。あまりにも高熱が続いたので若干後遺症が心配ですが、本日より復帰しています。てことで、ブログ...
2019年12月6日
本日遂にコート・手袋・マフラーを総動員してしまいました。これ以上寒くなると困るので、温暖化促進の為にいつもより少し多めに息を吐いてます、アズの大橋です。皆さんは冬の時期のお悩み事といえばなんですか?聞いといてなんですが、他人のことはたいした...
2019年11月29日
こんにちは。寒くてズボンのポッケに忍ばせたカイロが、満員電車の中では熱くて不快になる現象を『ムペンバ効果』と言うよ!ウソだけどね!!アズの大橋です。さてさて、中曽根康弘元首相がお亡くなりになりましたね…。ご冥福をお祈りいたしますが、101歳...
2019年11月28日
近頃コンビニに置いてあるペットボトルのホットドリンクの大型化に異を唱えたい党の党首兼アズの大橋です。冷めても電子レンジで温められるとかどうでもいいんで、熱々のうちに飲みきれるサイズにして欲しいです。熱々といえば、て話を無理矢理展開しますが、...
2019年11月5日
三連休はいかがでしたか?沖縄の首里城の次は岐阜県の白川郷でも火災がありましたが、空気が乾燥してきましたので火の用心ですよ!自家用車は「火の車」ともっぱらの噂、アズの大橋です。連休中に女子力を磨いていた私ですが、その一環で『はらロール』なるお...
2019年11月1日
11月になりました。正月ボケしてたのがついこの間かのように思い出されます、アズの大橋です。私事で恐縮ですが、今月でアズ入社丸8年になります。入社したての頃がついこの間かのように思い出されます。もうなんなら、生まれてきたのもついこの間かのよう...
2019年10月31日
メリットorトリートメント!!仮装しているかい!?髪はサラサラかい!?てことでハッピー・ジャーマンメタル…間違えた、ハッピー・ハロウィン!朝から人生に疲れ切ったサラリーマンのコスプレを楽しんでいるアズの大橋です♪夕方家に帰ると、倦怠期の妻が...
2019年10月28日
平素より大変お世話になっております。アズ株式会社の大橋でs…ボーっとしてたら書き出しをメールと勘違いしちゃいましたが、10月も最終週、いかがお過ごしでしょうか?私事で恐縮ですが、土曜日に引っ越しをしました。基本的には住めば都で、より良い住環...
2019年10月25日
少し間を空けちゃいましたが、こんにちわんこ!アズの大橋です。東京は朝から雨ですが、皆様のお住まいの地域はいかがですか?台風19号で被災した地域の中には、大雨になるところもありそうだとのこと、更なる被害が出ないことを願うばかりです。即位礼正殿...
2019年10月16日
台風19号は大丈夫でしたか?不幸にも命を落とされてしまった方々、心より哀悼の意を表します。その他、何らかの形で被災された方々、心よりお見舞い申し上げます。私の住んでいる地域は多摩川沿いの氾濫した二子玉川よりも上流だったのですが、ギリギリのと...
2019年10月9日
ハギビスちゃんこと台風19号は、やっぱ来ちゃうのでしょうか?野外音楽フェスの「朝霧JAM」は早々に中止を発表してましたね。豪雨の第一回フジロックを体験した身としては、気合が足りない気もしなくはないですが、最近は電車も計画運休とかしますし、み...
2019年10月7日
だいぶ気温も涼しくなってきましたし、風邪だのインフルエンザだのといった声もちらほら聞こえ始めましたが、みなさん体調はいかがですか?道端で戯れていた道端の他人の柴犬が♀だったのですが、道端にいた飼い主の男性に鉛筆で突かれなくて良かったと思って...
2019年10月3日
今週ハイペースにブログを更新してるのは、某組織から闇ギャラを貰ってるからではないかとの疑惑もありますが、正真正銘ノーギャラでやってます、アズの大橋です。 ”power with heart まごころと熱意を込めたサービスで、 お客さまや社会...
2019年10月2日
ランチで秋刀魚の塩焼き定食を頼んだら、食べるのが可哀想になるくらい痩せ細った秋刀魚が出てきました。本当に深刻な不漁なんだな、と実感した今日この頃、いかがお過ごしですか?15で不良と呼ばれなかったアズの大橋です。昨日のブログで予告されてたタイ...
2019年9月30日
九月も最終日、長月とか言いますがあっという間ですね。サンマは目黒、〇〇〇は五反田に限る!が口癖のアズの大橋です。さて、ワタクシ先週の金曜日に仕事で愛知県安城市まで行って来まして、せっかくなんでそのまま一泊して、翌日の土曜日に愛知県内の御朱印...
2019年9月26日
社員が代わりばんこで夏期休暇を取ることでお馴染みのアズの大橋です。昨日までちょっと遅い夏期休暇を取っていた奈良県出身の安部さんですが、帰省先からもちゃんと情報発信してくれてたので、我々は無事が確認できて安心でした。なんでも曰く、「奈良公園周...
2019年9月20日
最近世間の視線が中東の方に向きがちなので、そろそろ振り向かせたい将軍様が花火大会を開催するに、1兆ジンバブエドルを賭けているアズの大橋です。たまねぎが焦げないといいですね。さあ、いよいよラグビー・ワールドカップが開幕となりますが、皆さんは盛...
2019年9月18日
こんにちは!週の真ん中水曜日。文化放送『吉田照美のやる気MANMAN!』的な入り方をしてみました、アズの大橋です。「わかる~!当時のトラック、AMしか聞けないの多かったもんねえ。FMも聞ける新しいトラックになったら東京FMだよね、坂上みきだ...
2019年9月17日
三連休中の最大のニュースが、「ミス調布2019グランプリ」に小渕由香さんが輝いたことだと思っているアナタに今日も、やる気! 元気! いわき!をお届け、アズの大橋です。さて、井脇ノブ子さんが私と同じ2月11日生まれだったことに今更ながら驚いて...
2019年9月9日
こんにちは、アズの大橋です。台風15号は大丈夫でしたか?首都圏はなかなかの混乱っぷりでした。そして、これを書いている今は台風一過の晴天・猛暑。皆様、体調にも気を付けませう!さてさて、去る7日の土曜日、遂にゴルフに行って来ましたーーー!!!心...
2019年9月5日
朝晩はだいぶ秋めいてきましたね。とは言え、まだまだ夏だぜ~!的なニュースも。『こじるりのスイカ柄ビキニ姿にファン「オッサンはイチコロ」』ま、こじるり誰?てなってからが本物のオッサンの始まりなんですけどね。てことで、AKRことあきる野市出身の...
2019年9月2日
俺も大坂なおみにハグされて彼女の胸に顔うずめて泣きたい!!て、いつもビリヤードの試合に負けて泣いてばかりいる弊社の保田が言ってました。こんにちは!社員の女性の趣味とテレアポの質には定評のあるアズの大橋です。さて、早くも9月になりましたが、私...
2019年8月30日
ちょっと油断してたら、もう8月も最終営業日ですね。来月こそはもう少し遠慮がちに油断しようと心に決めた、アズの大橋です。S・A・G・A 佐賀~♪同じ九州出身の弊社藤本が海に流出した油の撤去作業のボランティアに駆け付けようとしてましたが、顔面の...
2019年8月29日
こんにちは、こんにちは、こんにちは~!昨日ブックオフで中古CD買った大橋です。北九州の皆様、大雨は大丈夫でしたでしょうか?影響を受けてしまわれた方々がいち早く日常生活に戻れますよう、お祈り申し上げます。さて、どっかの営業代行会社の営業マンが...
2019年8月23日
おめでとう~!!!ドンドン!パフパフ!やったね!100回!ピーヒャラ!ピーヒャラ!てことで、遂にこの時を迎えました~♪前回のブログでも予告しましたが、わたくし大橋がブログ更新を一人で担ってから今日でちょうど100回目となります!!そんな訳で...
2019年8月22日
いつもいつも、本当にありがとうございます!!いつもいつものアズの大橋です。今日はみなさんの「あと一回コール」が私の耳まで届いてきている気がします。何がって?初見さんですか!?決まってるじゃないっすか!私のこのブログが、今日で99回目なんです...
2019年8月20日
待ちに待った8月20日!そう、今日は蚊の日ですよ~!!今日ばかりは蚊さんに全身の血液の5/8くらいは献血する覚悟で、朝から鉄骨飲料を3本がぶ飲みしてきたという方も多いのではないでしょうか?私も瞼と足の指の先以外ならどこでも蚊さんに捧げる覚悟...
2019年8月16日
一週間振りにこんにちは!アズの大橋です。私は昨日まで夏期休暇を頂いておりましたが、みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか?今週いっぱいお休みという方も多いんですかね?中には少しずらして来週からお休み、なんて方もいらっしゃるんですかね?一年...
2019年8月9日
ペンギン村からおはこんばんちわ!アズの大橋です。某ニュース系動画のユーチューバーさんが、毎回冒頭に「おはようございます。こんにちは。こんばんは。」て挨拶してまして、実直そうな人柄を表していて嫌いじゃないんですが、だったら「おはこんばんちわ」...
2019年8月6日
東京は暑い日が続いておりますが、来年のオリンピックは本当に大丈夫なんでしょうか??言っても選手は鍛え上げられたアスリートですので、観客やボランティアたちの方が心配かも知れません。地球さんもさっさとポールシフト起こして氷河期に突入すべきでは?...
2019年8月2日
なぜかな~!?今朝からホワイト・ノイズとかホワイトスネイクとかホワイト・ストライプスとかやたら聴きたくなるんすよねえ♪全く意味分からないですね…。そろそろブラック・サバスとかブラック・クロウズとかブラック・グレープとかを聴くようにして、ホワ...
2019年7月22日
毎度毎度のこんにちは、アズの大橋です。本文に入れ込めなかった単語を、特に意味なくタイトルに羅列してみました。さて、注目の選挙が終わりましたね。まさか、新党「国民の奉仕者」があそこまで躍進するとは思いませんでした。得票率4割超えで堂々の第一党...
2019年7月5日
アズの御朱印部の部長には、無投票当選した大橋です。あと、グルテンフリー部と、年々朝が早くなる部も、部員が一人なので部長やってます。隣のデスクで「忙しい」とぼやいている安部さんと参院選の公示は、きっと無関係だと思います。因みに、今日は金曜日な...
2019年6月27日
6月も営業日で言うと今日明日を残すのみとなりましたね。今度の土日は神社に行って茅の輪をくぐって夏越大祓、なんて人も多いのではないでしょうか?そうでもないですか??行きましょうよ、神社!半年間の無事に感謝し、半年分の穢れを落として、残り半年の...
2019年6月26日
数日ブログを更新しないだけで、「アイツもやはり闇営業してたのか!?今は謹慎期間なのか!?」といった問い合わせの電話が鳴りやまず、仕事にならないとの事務方からの苦情を受け、こうやって忙しい中無理して更新して健在をアピールしてるんです!ていう夢...
2019年6月17日
やあ!メアリー、久し振り~!(握手)元気にしてたかい!?マイケル(ハイタッチ)どうしたんだい、ジョニー!ちっとも顔見せないからどっかに顔落としてきたのかと思ってたぜ~(ハグ)今日みんなに集まってもらったのは他でもない。一昨日の土曜日、ヤツの...
2019年6月13日
多摩川の橋の下に暮らすおじさんは、老後に必要なのは2千円だけだと言っていました。そのおじさんに最近の香港事情に付いて尋ねたところ、相方の板尾の方が好きだと言ってました。ポイントカードの新旧の覇権争いに付いても意見を聞きたく、TとDどっちが勝...
2019年6月6日
こんにちは、焼き魚に添えてある大根おろしの意義が解らない大橋です。「サッパリしたいから」とか言う人いますが、こっちは脂の乗った魚を食べたいんであって、サッパリしたくはないんですよね…。とんかつの大根おろしもそうです。サッパリしたいなら揚げ物...
2019年6月3日
こんにちは、大橋です。本日はなんと!弊社アズにめでたく新入社員が!!てことで、一体どんな人なんでしょう!?早速本人にインタビューしたいと思います!では、ご登場願いましょう!どうぞ~!!「こんにちは、初めまして」えっ!?初めてじゃないよね??...
2019年5月29日
こんにちは、今日も懲りずに大橋ですよ~。さて、なんとなく気付いてる方もいらっしゃるかも知れませんが、このブログでは基本的に暗い・重い・悲しいニュースは取り上げないようにしていますが、これはちょっと触れない訳にはいかないっすね…。ホント驚きま...
2019年5月24日
今も昔も口を滑らせて失言しちゃう政治家や芸能人はいますが、最近はSNS上の失言もあるから大変ですよね。素人ではない、多少なりとも影響力のある人は、昔よりも一層慎重な発言を心掛けるべきなのに、その場の感情に任せて軽はずみなこと言っちゃう(投稿...
2019年5月23日
本日は久し振りにゲストをお呼びしています!どうも、好きなチョコはキットカッ〇ゥーン、飛行機よりもグライ〇ダー、赤巻紙青巻紙黄巻紙、俺の名は、たg…あ…どっかに連れて行かれてしまいましたので、いつも通り大橋がお届けします。季節は立夏を過ぎて梅...
2019年5月22日
毎度毎度の大橋ですよっと。なんかネタがないかとニュース記事を色々漁っていたのですが、ここ最近暗い話題が多くないですか!?我々、営業代行という業態上、いつどんな業種・業界の企業からお問い合わせがあるか分からず、その時の影響を考えると重たいネタ...
2019年5月16日
巨人の菅野が心配で、夜も6時間しか眠れなかった大橋です。さて、前回「ご馳走様」て言えない奴は嫌いだよ、みたいな感じの話をしましたが、これにはちゃんと理由があります。ま、そもそも挨拶出来ない人ってどうなの?てのが前提にありつつ、「ご馳走様」の...
2019年5月13日
季節は早くも立夏、何故か寒さにやたら強い欧米人がTシャツ・短パンやタンクトップで観光地を闊歩するのを見掛ける今日この頃、お元気でしょうか?大橋です。さて、前回は冒頭で某新聞社に毒づいてしまいましたが、浅草神社が「三社祭特別御朱印」の頒布を見...
2019年5月7日
すっかり休み癖が体に染み付いてますね。きっと、本調子が出るようになるには3、4日かかるのではないかと思ってます。その頃、世間が次の土日にならないことを願うばかりの大橋です。さてさて、平成最終日と令和初日、私なりに厳選した神社3ヶ所に行き、貴...
2019年4月25日
火星で地震だ!!!てことで一部のソッチ系の人たちと一緒に盛り上がっている大橋です。が、全然関係の無い話をします(笑)前回の自分のブログの締めを「おあとがよろしいようで」としました。これはもちろん、噺家が最後に良く使う一言なのですが、皆さんは...
2019年4月16日
そろそろ飽きてるのではないかと思い、数日間隔開けてみました。大橋です。ノートルダム大聖堂が大変なことになってますね。どこの国のものであろうと、歴史的建造物が燃えたり崩れたり傷付けられたりするは悲しいですね…。このニュースを見る前の午前中に、...
2019年4月10日
寒いっ!!!山梨県富士吉田市では満開の桜の木に雪が降り積もったとかなんとか。日本寒がり協会東京連合会副理事長のわたくし大橋としましては、温暖化推進署名を集める為に、傘も差さずに駅前ロータリーに立っていたのですが、そりゃ寒い!てことで諦めて室...
2019年4月9日
東京は昨日、花散らしの雨が降ってしまいましたが、皆さんの所ではいかがでしょう?毎度毎度の大橋です。さて、昨日のブログでも少しだけ触れましたが、先日6日の土曜日に山梨県韮崎市のわに塚という所まで桜を見に行きました。ご存知ない方の為に軽く説明し...
2019年4月8日
先週金曜日、弊社内でちょっとしたイベントというか出来事がありまして(前回のブログ参照)、今週からは返って売上も上がるのではないかともっぱらの噂ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?アズの大橋です。さて、一昨日の土曜日に山梨県韮崎市のわに塚の...
2019年4月5日
こんにちは、今にも泣き出しそうな大橋です。今日は大変残念なお知らせがあります。弊社アズの大変優秀なコールスタッフであるピーヨネが本日で卒業となります。卒業と言えば斉藤由貴か菊池桃子か?といった永遠の論争がありまして…あ、すみません、大切なピ...
2019年4月4日
こんにちは!七十二候で雷乃発声(かみなりこえをはっす/春の訪れを告げる雷が鳴りだす頃)と言えばちょうど今頃。玄鳥至(つばめきたる/つばめが海を渡ってやって来る頃)と言えば明日から9日くらいまで。営業代行(ねこのてもかりたい)と言えばアズ株式...
2019年3月27日
こんにちは、毎度大橋です。本日は珍しくゲストをお迎えしております。「人は話せばわかる」の合言葉でお馴染みのプロテレアポ師、ゴランさんです!では、どーぞー!!どうも、メソポタミア人と日本人のハーフ、ゴラン・高原(タカハラ)です。ご覧、あれが今...
2019年3月22日
昨日東京ドームまで足を運んで下さった方々、並びにテレビ等で応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。最後にこのユニホームを着てこの日を迎えられたことを大変幸せに感じます。どうも、イチローです。4,368本目のヒットは生まれませんで...
2019年3月20日
こんにちは。先日の日曜日、板橋Cityマラソンに参加してきてなんとか完走はしたものの、その時の筋肉痛が未だ癒えないアズの保田です。なんていうか、マラソンてのは人生の縮図だと思ってて、辛い時も諦めそうになる時もこれまで支えてきてくれた大切な友...
2019年3月18日
こんにちは、アズの大橋です。先週芸能界では737MAXにヤバい方が数名噂になりましたが、EUよりも離脱が難しいモノがあるとかなんとか…。色々なニュースがありましたが、個人的には最高裁判決のお陰でスマホからワンセグが消えそう、というのが朗報で...
2019年3月15日
もう名乗る必要すら無いのではと感じていますが、大橋です。なんと、2週連続3度のブログ更新です。暇なんじゃないか?と疑われそうですが、そうではありません。主たる業務が「営業」ではなく「物書き」になったからです。これからは、営業代行会社であるア...
2019年3月13日
こんにちは、大橋です。昨日は「駄菓子の日」だったそうで、知ってましたか?312の語呂合わせで「だがし」だそうです。嘘です。「駄菓子の日」は本当ですが、理由は知りません。思い付きですが、「営業代行の日」というのを作るならいつでしょうかね!?お...
2019年3月8日
今週は珍しく三度の登場となりました、大橋です。ニュースで米朝と見る度に噺家を思い浮かべます。印パと聞くと、堤下と板倉のどっち?て思います。ゴーン元会長とゴン太くんの違いが分かりません。大阪都構想と大坂(なおみ)徒競走は似ています。はやぶさ2...
2019年3月6日
毎度大橋ですが、おはこんばんにちは~。自分が好きだったり興味あったりする分野で、明らかに自分より秀でた人のことを尊敬したり憧憬の念を抱いたりすることもありますが、一方で全く自分には欠けているモノを持っている人に対してもひれ伏したいくらい尊敬...
2019年3月4日
今朝は満開の梅が冷たい雨に濡れていましたが、風邪など引いたりしていませんか?アズの大橋です。昨日はひな祭りでしたので、2日3日の土日はあちらこちらの神社でひな祭り限定御朱印を授与していました。3日は元々雨予報でしたので、私は2日に出掛けるこ...
2019年2月21日
寒暖の差が激しく、正に三寒四温な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?アズの大橋です。さてさて、最近の個人的に悲しかったニュースと言えば、NASAの火星探査機オポチュニティの死亡宣告です。ご存知の方も多いかもしれませんが、オポチュニティはオ...
2019年2月18日
こんにちは!アズの大橋です。初午の日に針供養、建国記念の日、バレンタインデー、営業代行の日、私の誕生日と、2月は日数が少ない割にイベントが沢山あって慌ただしいですね。(上記に1つだけ実在しないイベントがあります。正解者には抽選で粗品が当たり...
2019年2月4日
お元気ですか!?アズの大橋です。いよいよ今日は立春ですね♪早咲きの梅が咲いているのも見かけました!テレアポの春もすぐそこですね。意味を訊ねるのは野暮ってもんです。季節の変わり目ですから、少しアレなこともありますよ…。さて、生まれも育ちも現住...
2019年1月28日
二十四節気でいうところの「大寒」、七十二候でいうところの「水沢腹堅」ということで寒さもそろそろ底をつく頃ですね、お元気ですか?大橋です。誰ですか?「うんうん、そうそう」なんてしったかで頷いていたのは!「大寒」はまだしも、「水沢腹堅」なんてご...
2019年1月16日
こんにちは!毎度毎度の大橋です。今週は成人の日もあり、各地の神社にも晴れ着の新成人がたくさんいました。私自身は二十歳当時、かなり忙しい仕事をしていたのですが、その会社の社長が「一生に一度だから」と成人の日に休みをくれました。忙しい仕事で疲れ...
2018年12月11日
こんにちは!アズの大橋です。先週末、遂にというか、やっとというか…映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました。言わずと知れた伝説のロックバンドQUEENのリードボーカルで、ロック史上最も歌の上手いボーカリストであり最も優れたパフォーマーの...
2018年12月4日
皆様こんにちは!今週の土曜日は12月8日です。12月8日と聞いてピンとくる方はどのくらいいらっしゃいますでしょうか!?1941年(昭和16年)12月8日、日本が真珠湾攻撃を行い日米が開戦した日です。そして、この日空母蒼龍から飛び立った飯田房...
2018年11月27日
遂にやりましたね!何がって?もちろん、NASAの火星探査機インサイトの火星着陸ですよ!!先行するキュリオシティ等との違いは、インサイトの場合火星地表上を走る回ることはなく、着陸地点に留まって地震等の観測をするそうです。今後、火星に関するどん...
2018年11月2日
こんにちは、大橋です。割とそっち系の話が好きな人には「何を今更」な話かと思いますが、ダーウィンの進化論に懐疑的な意見て根強くありますよね。私もそっち系の話が好きな方でして、インテリジェント・デザインの話とか読んでるとワクワクしてきちゃう派で...
2018年10月31日
朝晩がだいぶ涼しくなってきて、弊社の中にも何人か風邪っぽい怪しいのがいますが、いかがお過ごしでしょうか?アズの大橋です。さて、このブログでも何度か述べていますが、寺社巡りと御朱印集めが好きです。先日(21日)は弊社内に立ち上げた御朱印部の第...
2018年10月24日
少し間隔が空いてしまい恐縮ですが、毎度お馴染み(?)のアズの大橋です。この間、体調を少し崩したり、禁煙を決意したり、高尾山に行ったりと色んなことがありましたが、それはまた追々こちらでネタにするかもしれません。さて、先日ニューズウィーク日本版...
2018年10月4日
こんにちは。営業の合間にたまたま立ち寄った飲食店のランチが美味しいと得した気分になる大橋です。どうやら台風25号は24号ほど直撃コースではないのかな?て感じになってきましたね。しかし、7日(日)の東京の予想最高気温はなんと31度!!皆さんも...
2018年10月2日
昨日の台風24号は首都圏でも交通機関が乱れる等してなかなか大変でしたが、皆さんはご無事でしたでしょうか。私は台風とは全く関係ありませんが、久々に辛い風邪を引いてしまいました…。土日の二日間、食事とトイレ以外はほぼほぼ寝て過ごしていました。若...
2018年9月27日
大橋です。9月もいよいよ最終週ですね。さて、シリーズ3回でお送りしてきた「大本山スタンプラリーだけど大本山関係無い周辺神社シリーズ」もいよいよ最終回を迎えました。大トリはやっぱ京王線ですよね!という京王線ユーザーの私がお勧めするのはこちら!...
2018年9月25日
こんにちは、大橋です。前回に引き続き「大本山スタンプラリー」ネタです。と言っても、川崎大師・成田山新勝寺・高尾山薬王院ではなく、今回もその周辺で印象的だった御朱印スポットのご紹介ですが…。<2日目:川崎~横浜>ラゾーナ川崎のちょっと北に女躰...
2018年9月20日
こんにちは、すっかり朝晩涼しくなってきましたね。大橋です。御朱印ハンターとしては、これからの季節捗ります。さて、今年で5回目を迎えた京急・京成・京王各線の共同企画「大本山スタンプラリー」を制覇してきました。これは川崎大師・成田山新勝寺・高尾...
2018年9月10日
暑さも少し一段落?、いかがお過ごしですか?大橋です。今年の夏はエアコンが手放せませんでしたが、皆さんはエアコンの吹き出し口から水がポタポタ垂れてしまうといった経験はございますか?ウチは今年、それになりました。故障?と思い焦って業者に電話しよ...
2016年12月6日
こんにちは!大橋です。 いよいよ師走に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか? 海の向こうではキャリア50年超、平均年齢も70歳超のThe Rolling Stonesがニューアルバムを発表するという元気っぷりを見せ付けてくれて...
2016年11月22日
AB:こんにちは~!宜しくお願いしまーす!! A:いや~、今朝の地震はビックリしましたね! B:本当ですよ、皆さん無事でしたか? A:うちの方は結構な縦揺れでしたよ。 B:え?そうでしたっけ?みんな大きな横揺れで酔いそうだと...
2016年11月16日
皆さん こんにちは。 本日は、我社で働く久世孝臣氏(トップアポインター)が 処女詩集を発売いたしましたので、紹介及び、感想を私なりに書かせて頂きます。 (ブログタイトルが詩集のタイトルでございます) ...
2016年11月14日
おはようございます。 若井田です。 先週は若干ブログをさぼってしまいました・・。 さて、気を取り直して今週からは継続して投稿させて頂きたいと思います。 タイトルの、 【君はその体で世界のエリートを戦...
2016年11月1日
こんにちは、大橋です。 いつからこんなに日本の若者にジャーマンメタルバンドが浸透したのかと思ったら、HelloweenではなくHalloweenで騒いでいたんですね。 どうでもいいですがゴミは散らかさずに持ち帰って頂きたいものです。 ...
2016年10月31日
皆さん、こんちには。 ところで皆さん、最後に「絵本」読んだのはいつでしょうか・・? 小さいころは、 ・はらぺこあおむし ・ぐりとぐら 等、有名な本はみなさん、読んだことがあるかと思い...
2016年10月26日
皆さん、こんばんは。 タイトルですが、昨今話題になっているテーマですね。 そこで、興味深い記事を見つけました。 「残業厳禁を1年間続けた結果が話題「他人の仕事を進んで手伝わなくなった」 http://...
2016年10月25日
さて皆さん、突然ですが、 『お箸にこだわってますか?』 『え?』 『箸はこだわったもの使った方が良いですよ。箸は僕ら人間と食べ物、生命ですよね。その2つを繋ぐ架け橋(箸)となるものなんです。 だか...
2016年10月24日
藤本です。こんばんわ。 ブログを3日間分サボってしまい、 反省している共に、サボり癖を付けないように更新を行って参ります。 保田さんが知人からチケットを頂いたとのことで 土曜日にMAN WITH A ...
2016年10月21日
こんにちは。 そろそろ、寒くなってきてラーメンが美味しい季節になってまいりました。 昨日の話ですが、ご紹介を頂いたお客様へのご訪問帰りに、 数年ぶりにラーメン二郎を食べて参りました。 学生ぶりに食べま...
2016年10月20日
水族館が大好きで、年パス作りまくりな片倉です。 先日すみだ水族館へ行ってまいりました。 まず入ってすぐにあった大きな水槽の『自然水景』で水を取り巻く自然を水槽だけで表現できていて驚きました。 水草の表面からは、光合成によって酸素が小さ...
こんにちは。 昨日、新三郷のコストコに行って参りました。 まあ、めちゃくちゃ広いし、兎に角、安い! しかも、驚くことに食事まで売っていて破格の値段でした。 ホットドックとドリンクが飲み放題で180円。...
もう何年社会人やっているか数えるのが怖すぎる片倉です(笑) 昨日、弊社におきまして身体測定ばりの計測大会が行われておりました。 実は出張スーツお仕立の方がいらっしゃってまして、社員のスーツを新調しました。 計測時の様子などのお写真がな...
2016年10月12日
シーズン終わってとっても寂しい片倉です。 海外で大火事がございますとなぜがニュースで耳に致しますあのセリフ! 『カナダの山火事、東京ドーム21300個分を焼き尽くし尚も延焼中』ですが、皆様すぐ想像できますか? よく東京在住の方ならわか...
こんにちは!アズの大橋です。 昨日の体育の日はいかがお過ごしでしたか? 私は普段から近くの階段よりも遠くのエスカレーターまで歩くことで運動不足解消を図っています。 そんな健康フェチでアズの平均年齢を一人で爆上げしている私が最近ハマって...
今朝なんとなく暑くて目が覚めた片倉です。上を見上げますとまぁなんて素敵な夏のような青空です。ですが時季はもうすでに10月で秋なんですよね?なのに先日の寒いって身震いするような気候になったり、今日みたいな半袖着てその上冷房がないと仕事になんな...
2016年10月5日
おはようございます。実は昨夜、実家の母から↓の写真が・・ え・・。桜・・!?10月だけど・・。となってしまいました。(笑) どうやら、実家の近くにある桜並木の一つが既に咲いているようです。 そこで調べてみると、...
こんばんは。10月に入り、やっと涼しくなったと思えば、 蒸し暑くなったり、急に冷え込んだり、 なんだか、個人的に落ち着きません。(笑)さて、今回は『虫』をがっつり食べて参りました。 とはいっても、『緑虫』です。池袋のとあるラーメン屋さんです...
皆さん、こんにちは。 若井田です。 私は週に1-2冊は本を読むようにしておりますが、 その中で、1冊ご紹介させて頂きます。 今週の1冊は、 『ビッグデータと人工知能』 という本を読みました。 結構前からですが、AIですとか、 ...
2016年9月29日
おはようございます!アズの大橋です。もうすぐ9月も終わってしまいますね。今年も残すところ3ヶ月ちょっと…。今年はなかなか大きな事件が沢山あった気がしますが、個人的にはDavid Bowieが亡くなってしまったのはショッキングでした。そんなD...
2016年9月27日
こんばんは。藤本です。 鶴屋 ラララ 鶴屋 ラララ鶴屋 ララララ ラ~ラハーイ ハーイ ハイセンス つ・る・やhttps://www.youtube.com/watch?v=PITjsFZ9vXo 熊本県民の三越伊勢丹と...
片倉です。 そんなわけで今更ながら映画「君の名は。」を観ました。 話題だったのと、なんとなく観たくなったので(笑) シン・ゴジラのあとなんでちょっと心配でしたが、 楽しかったです。 映画っていいですよね。 現実逃避するにはぴった...
若井田です。 24日(土)に当社役員でもある藤村が理事を務める、 100年経営研究機構の年次総会へ参加して参りました。 皆さま、突然ですが、世界に100年以上続いている企業の数をご存知でしょうか・・? ...
若井田です。 昨日(22日)に、弊社遠藤とマグロを釣りに行って参りました! 皆さま、マグロと聞くと、 ・日本じゃ釣れないでしょ!? ・お金持ちの遊びでしょ!? と思うかもしれません。 松方弘樹さんのように、地方の...
大橋です。 皆さん、こんにちは。 西日本の方々、台風は大丈夫ですか? 本ブログを見ると熊本に行っている弊社の藤本が元気そうにしているのは、彼が会社から解放されて浮かれているからであって、決して台風が無事かどうかの判断基準にはならなそう...
2016年9月15日
若井田です。 9月9日、弊社代表工藤の誕生日でした。 ささやかではありますが、ケーキと、 プレゼントを用意してお祝いをしました! 今後とも弊社工藤及び、アズ株式会社を宜しくお願いいたします! ...
2016年9月12日
若井田です。 先週の話となりますが、 TOC向けのコールセンターへ見学に行きました。 非常に勢いのある会社で、コールセンターでの基本を しっかりと行っているセンターだと実感いたしました。 例えば、 ・成績表を毎月しっかりと張り出してい...
2016年9月7日
こんにちは!本日よりブログをスタートしていきたいと思います! アズ株式会社での日々の出来事や、お役立ちできるような (もしくは全く役立たない?ような)様々な情報を発信していきたいと思います~(^^)/宜しくお願いいたします!...