会社概要
商号 | アズ株式会社 |
代表取締役 | 工藤 拓矢 |
事業概要 |
|
設立 | 2006年2月 / 2006年11月 アズ株式会社に改組 |
資本金 | 10,000,000円 |
本社所在地 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-46 ローベル神楽坂10階 |
TEL | 03-5227-6211 |
FAX | 03-5227-6212 |
御徒町コールセンター | 〒110-0016 東京都台東区台東2-20-13 古茂田ビル5階 TEL:03-6865-7700 |
その他 | レジリエンス認証 認証・登録番号R0000001 「えひめ・チアカンパニー」認定会社 |
主要お取引先企業様 (アイウエオ順) |
|
アクセスマップ
コンプライアンス体制
基本的な考え方
当社は、堅確な事務処理、誠実かつ親切な態度、正確で的確な金融情報・サービスの提供を行うことにより、地域社会やお取引先からの信頼を確立していくことが、何よりも重要であると認識しております。
そしてこの信頼は役社員一人ひとりの信用の積み重ねによって得られるものであり、そのためには一人ひとりがしっかりとした倫理観を持ち、法令やルールを遵守することが基本になると考えております。
体制の整備状況
当社は、コンプライアンス(法令遵守)を経営の最重要課題の一つとして位置づけ、その実践にかかる基本方針及び遵守基準を制定しております。また、本部にはコンプライアンス統括部署を設置し、各部店には「コンプライアンス担当者」を配置するとともに、コンプライアンス態勢、倫理綱領、勤務の心得等を記載した「コンプライアンス・マニュアル」を制定・配付し、全役社員に反社会的勢力との関係遮断、顧客保護、個人情報保護等を含めた法令遵守の徹底を図っております。さらに年度ごとにコンプライアンス・プログラムを策定し、外部講師招聘による役社員を対象としたコンプライアンス研修の開催、コンプライアンスチェックや社内勉強会の定期的な実施などによりコンプライアンスマインドの醸成・定着化に努めております。なお、コンプライアンス・プログラムの進捗状況については、半年ごとに取締役会に報告する体制をとっております。
なお、当社グループにおいて組織的または個人的な法令等違反行為に関する通報または相談の適正な処理の仕組みとして、「コンプライアンス・ホットライン」を設け、これを運用する「コンプライアンス・ホットライン規程」により法令等違反行為に関する通報等の体制を整備、法令等違反行為の早期発見と是正を図っております。
反社会的勢力の排除に向けた取り組みについては、「コンプライアンス・マニュアル」に反社会的勢力に対する心構え、対応等を示し、全役社員の反社会的勢力排除に対する意識を高めております。
アズ株式会社
代表取締役 工藤 拓矢
アズ株式会社の企業倫理
- (1)信頼の確立
- 私たちは、会社のもつ公共的使命の重みを常に認識し、健全な業務運営を通じて揺るぎない信頼の確立を図ります。
- (2)お客さまの満足度の向上
- 私たちは、お客さまの立場に立って、誠実かつ心のこもった対応、質の高いサービスや適切な情報提供により、お客さまの満足度の向上を目指します。
また、経営内容や商品・サービスの質的向上とセキュリティレベルの向上や災害時の業務継続確保などお客さまの利益の適切な保護にも十分配慮し、内外の経済・社会の発展に貢献します。
- (3)法令やルールの厳格な遵守
- 私たちは、いやしくも社会的規範にもとることのないよう、一人ひとりがあらゆる法令やルールを厳格に遵守し行動することにより、誠実かつ公正な企業活動を遂行します。
- (4)社会とのコミュニケーション
- 私たちは、経営等の情報の積極的かつ公正な開示をはじめとして、広く社会とのコミュニケーションを図ります。
- (5)全社員の人権の尊重等
- 私たちは、全社員の人権、個性を尊重するとともに、安全で働きやすい環境を確保します。
- (6)環境問題への取組み
- 私たちは、資源の効率的な利用や廃棄物の削減を実践するとともに、環境保全に寄与するサービスを提供するなど、環境問題に積極的に取り組みます。
- (7)地域社会への貢献
- 私たちは、地域会社として、地域社会の繁栄に貢献し豊かな町づくりに奉仕します。
- (8)反社会的勢力との関係遮断
- 私たちは、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力とは断固として対決し、関係遮断を徹底します。